代表挨拶

1976年 「Made in Japan = 安かろう悪かろう」という戦後のイメージが次第に払拭されつつあった時代。
創業者 山田時廣は、京都市南区で町工場として創業しました。
自動車・電機・機械産業の成長にともない、金属加工や精密機械加工の需要が拡大してゆくなか
ハンマー1本からの立ち上げでした。

2011年 私は、創業者からバトンを引き継ぎました。
「震災・円高・技術変化」など、変化への適応と独自性の追求が求められたタイミングでの引き継ぎでしたが、顧客や先達・仲間をはじめとする多くの方々の支えにより、すこしづつではありますが事業を拡大し挑戦を続けることができました。

私たちは「合理・合法・合情」を経営理念に置き、技術力と人間力を最大限に発揮することで顧客に感動を届けるものづくりを目指します。
会社の成長が社会への貢献に繋がるように創業以来の
『「デジタルで効率的に!」とはいかない加工』 で、ものづくりへの挑戦を続けます。

有限会社山田工業
代表取締役社長 山田 昌司


会社概要

会社名有限会社山田工業
代表取締役山田 昌司
創業昭和51年(1976年2月)
業種金属製品製造業
所在地 〒601-8142 京都市南区上鳥羽中河原町57番地
TEL 075-681-4858
FAX075-681-8068
事業内容
  • 産業機械部品
  • 建機部品
  • 油圧ダクト
  • 試験機 (大学研究室)

沿革

1976年京都市南区にて創業
1990年有限会社山田工業を設立
2017年経営力向上計画認定  近畿経済産業局
2020年事業継続力強化計画認定  近畿経済産業局
経営革新計画認定  京都府商工労働観光部
2021年第二工場新設  マシニングセンタ導入
2023年これからの1000年を紡ぐ企業認定  京都市産業観光局
2025年本社と第二工場を移設統合

アクセス

  • 所在地
    京都市南区上鳥羽中河原町57番地
  • 電車でお越しの場合
    近鉄竹田駅下車
    大宮通りを北に徒歩10分
  • 営業時間
    平日9:00~18:00 / 土日祝定休